まず横浜市政に関しては市の各事業での採算性がない問題に垂直で調査せねば。市バス、水道、ゴミ処理については大鉈奮ってでも今後数十年のコスト負担改善が必要。小中学校に関しては対私立との棲み分けのために実験校を各区に設置してコロナ対策、給食、国際/STEAM教育を拡充。感染症センターは急務。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

菅さんも小此木さんも自民党も代議士の仕事が何なのかわかってない感じ…。 キッチリ休んで明日から本気で切り返していかないと。 パラリンピック関連で報道が潰されるからますます声は届かなくなるね。 https://j.mp/3BgJnq3



from Twitter https://twitter.com/o_ob

っていうか読売新聞は実際に消してくれる業者まで凸してこその取材記事だと思うんだけど…。 そうでなければ結局、読売新聞だって他社のサービスの風評被害を書き散らかしただけ(この場合の被害者は書き込み削除依頼業者とGoogle)



from Twitter https://twitter.com/o_ob

まあこういうのって、クリーンにする側がそもそも荒らし投稿を書いている側とグルだったりするので(そうでなければ削除依頼をかけて真っ新にするのはそこそこ大変なはず)、いわゆる反社っぽいビジネスモデルですね。 https://j.mp/3j4lLyy



from Twitter https://twitter.com/o_ob

また国政選挙も大変な状況になってしまう流れですが、ぜひとも投票したみなさんは自分の票の行く末と4年後の評価をするのをお忘れなく(無事で生きていれば)。 Evernoteにでも書いておくか…。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

しかし横浜市長が今後、大阪や名古屋みたいな若気の至りで暴走する展開…具体的には無策、パワハラ、イソジン、市政実務力なし、その他スキャンダルも大いにあり得るので、ついに横浜市も炎上都市の仲間入りなのかなと思うと感慨深いですね。 まあベテランがやっても今は混乱の時代なので何が正解か難



from Twitter https://twitter.com/o_ob

事前公表しないの賢い 秘密うんぬんじゃなくて門外漢が好き勝手に批判しまくるの見てて辛いし 誰であっても頑張って👍 東京パラ開会式の制作チームメンバー事前公表控える方針、五輪時混乱踏まえ – 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ https://j.mp/3y904Se



from Twitter https://twitter.com/o_ob

#晴天を衝け すごい回だったな…今朝の深夜にやっていた予告ダイジェストもよかった…次回は9/12。楽しみだ…。 さて横浜市長選は山中氏。 こっちも激動。 死ぬ気で頑張ってください。 新しい世の中が始まる…。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ルンバのお手入れ、趣味になりつつあるな…分解清掃したい気持ちもあるけど、500シリーズからi7+まで使ってみて、この落下防止センサーの内部にホコリが溜まるの許せない…。あとチリセンサーはこのままでも大丈夫なのかとか…。 #Roomba https://j.mp/3B3uMhi https://j.mp/388gZcM



from Twitter https://twitter.com/o_ob